2019年12月8日日曜日

OB戦が開催されました。

今年はグランドコンディション不良のため3年生とOBの試合は中止になってしまいました。今回から規約の変更もありOB戦と総会が同時開催となりました。新会長に綿引修三君が就任されました。前会長の鈴木仁志君長い間ご苦労様でした。新役員は後ほど報告いたします。今後とも皆様のご協力よろしくお願いいたします。





2019年9月17日火曜日

秋季県大会3回戦

石岡一との対戦でした。先発は樫村君、乱調ながら8回まで6-4で勝っていましたが9回裏に無駄な四死球に内野ゴロエラー、1点差に詰め寄られ、その後変わった武士君が前進守備のレフトオーバーを打たれ逆転サヨナラ負けを喫してしまいました。1年生バッテリーの経験不足が後半露呈してしまいました。攻撃面では8回に相手の好投手から連打で取った5点は見事でした。
今年は国体のため例年より早い秋季大会でした。衣替え前に残念ながら公式戦は終わってしまいましたが、これをチャンスととらえ来年に向けて再スタートをきってほしいと思います。
将来性のある1年生バッテリー来年に向けて期待しています。今回控えにまわった2年生、春はレギュラーとれるように自分の課題を見据えて頑張ってください。

県大会3回戦







2019年9月13日金曜日

秋季県大会

本日、大田一高と対戦しました。8回コールド10対3で勝ち上がりました。次は16日、ノーブル水戸で石岡一と対戦します。前半は拙攻もありリードを許しましたが、中盤以降打線が奮起しコールドゲームで勝ち上がりました。先発は久野君、その後武士君に継投、緩急をうまく使い相手の反撃を抑えました。次も活躍を期待しています。

秋季県大会2回戦








2019年8月30日金曜日

水戸地区秋季大会

7-3で鹿島高校に勝利。県大会出場を決めました。多々反省点有りましたが、県大会ではしっかり調整をして関東大会を目指して頑張ってください。

2019年8月27日火曜日

秋季水戸地区大会

30日ノーブル水戸で鹿島高校と対戦します。勝つと県大会です。今年は国体のからみもあり地区大会、県大会も早めの日程となっております。
地区大会をきっちり勝ち上がって県大会にのぞんでほしいと思います。

2019年8月22日木曜日

水戸地区ジュニア大会

鹿島学園に5-0で勝ち、ブロック優勝となりました。秋季水戸地区大会は一つ勝てば県大会出場のヤマとなります。

2019年8月2日金曜日

新チームオープン戦予定

 甲子園は霞ケ浦が優勝し2度目の出場を決めました。茨城代表として甲子園での活躍を期待しています。埼玉大会では元部長の岡野先生が監督をしている山村学園が残念ながら決勝で敗退。山村学園コーチの鈴木君、池田君もいい経験ができたことと思います。さて、新チームですが今月1日よりオープン戦が始まり、実戦をこなしながら秋季大会に向けてチーム作りを行っています。
今後のスケジュールをアップしておきます。8月2日現在の予定なので多少の変更などが有ると思います。
 

8月
 1日 綾瀬  2日 柏井  3日 真岡工○  4日 県船橋、那珂  6日 矢板中央、翔凛○
 7日 千葉商  8日 千葉明徳  9日 青藍泰斗○  10日 市船橋○  11日 習志野、黒羽○
 12日 横芝敬愛、日立北  14日 専大松戸  15日 つくば国際  16日流経大柏、千葉黎明○
 16日~22日水戸地区ジュニア大会  24日 国学院栃木○  25日 文星芸大○  27日 佐倉○
 28日 中央学院○  30日~9月3日 秋季水戸地区大会

9月
 7日 下館工  13日~14日 秋季県大会1,2回戦  16日 3回戦  18日 準々決勝
 21日~22日 準決勝、決勝  29日~10月2日 茨城国体

10月
 5日~6日 橋本杯  12日 沼南  13日 取手一  19日 帝京安積  20日我孫子東、武蔵越
  生  19日~21日、26日~27日 関東大会 (群馬) 26日 水戸地区1年生大会

11月
 3日 水戸工  4日 宇都宮青陵、狛江  9日 那須青峰  10日 科技日立○  13日 土浦一
 16日 佐竹  17日 江戸川  23日 若松、下妻一  24日 3年生引退試合(父母会)

12月
 8日 OB戦      ○は遠征 Aチームの予定です。

オープン戦が始まっています。



2019年7月24日水曜日

26日より新チーム始動します!

決勝戦は霞ケ浦と常磐大高の対戦となりました。どちらが代表となっても茨城代表として甲子園で活躍してほしいと思います。新チームですが体験入部のからみもあり26日からスタートします。1,2年生は新チームでのレギュラーを目指して練習に励んでください。夏休みの練習量が秋の結果につながります。まずは自分自身に負けないように!がんばれ!













準決勝敗退

残念ながら6-2で敗れてしまいました。先発の樫村君は野球の奥深さ、1球の大切さ、夏の大会を経験して改めて勉強になった事と思います。また秋に向けて精進してください。2得点は高野、千田、桜井の3年生の連打で取りました。三年生の意地をみせてくれました。試合に出ていた1,2年生は今日の悔しさを忘れずに秋季大会、来年に向けて頑張ってください。3年生の皆様お疲れさまでした。これからはそれぞれ新しい目標に向けて頑張ってください。

2019年7月22日月曜日





準々決勝、鹿島学園に8-1、8回コールドで6年ぶりの準決勝に勝ち進みました。春に負けた借りを返すことができました。伝統の堅い守りと、春にはできなかった犠打をを絡めた堅実な攻めができました。投げては樫村君が試合をつくり、継投した桜井君もやっと本来の持ち味を取り戻してきました。次はプロ注目の大型右腕投手を擁する霞ケ浦です。4回戦、第一シードの藤代に延長、準々決勝も好投手を擁する石岡一に延長と粘り強いチームです。苦しい戦いになると思いますが、水城も霞ケ浦に負けない好チームです。今まで自分達がやってきたことを普段通りに試合に出せれば勝つチャンスはあります。自分を信じて頑張れ!吉田が丘健児!

準決勝進出










2019年7月20日土曜日

次は鹿島学園と対戦します

2年連続で甲子園出場の土浦日大と対戦しました。7回まで樫村君が踏ん張り8,9回と桜井君の継投で完封しました。8回までは完璧な攻撃でした。9回表の攻撃で点差離れている中であえて送りバントを指示した意味を選手達は理解していたのでしょうか?それまでは完璧に犠打を決めていたのに9回は連続失敗、また8回はランナーのけん制死と気の緩みが所々見受けられましたフィールドでプレイしている以上点差が有っても集中力をマックスにしておかなければなりません。これからは力が拮抗したチームと対戦が続きます。少しの気の緩みが墓穴を掘ってしまいます。守備面では伝統の堅い守りが随所に見られました。一つ一つのプレーを大切に、一球一球を大切に勝ち上がっていってください。

鹿島学園は春に負けています。春季大会では前半から中盤にかけて押していましたが犠打の失敗などでモタモタしている間に先制点を取られ4-2で敗退しています。今日のような試合運びができれば勝機はあります。がんばれ!吉田が丘健児!


準々決勝進出